建築時々プライベート

ソロキャンプに行ってきた結果がヤバイ

WRITER
 
 







この記事を書いている人 - WRITER -
2011年から工務店運営をしています。SNSやメルマガで情報発信の傍らボチボチと更新している個人ブログ。内容はすべて個人的見解です。 趣味:ネットサーフィン、カメラ、、キャンプ、バイク、旅行。

めちゃ久しぶりの更新。

明らかにサボっている感はありますが、こちらは完全気分的にゆったり更新。

 

さて、本日はタイトルどおりで、キャンプに行っていきました。

日程は10月16日、17日のまぁまぁ寒い時期に。
で、今回のキャンプは「ソロキャンプ」です。
そう、ソロ=一人キャンプに。

とは言え、ファミリーキャンプのみ経験者である私がいきなり一人と言うのも何やら勝手がわからないので今回はソロ×ソロに。

って事で名古屋の知り合いの工務店さんがキャンプ、アウドドアブランド【スノーピーク】の代理店を併用してやっているのでそこの支店長さんに道具一式もお世話になり行ってきました。

 

ミーハーなので【スノピ】好きの私は取り急ぎテントやら小物を事前に購入させて頂き、当日キャンプ場まで持ってきてもらうという配達までお願いしました。

ソロは初めてなので今回は必要最低限の道具のみで残りの道具はお任せって事で。

場所は姫路と名古屋の中間ぐらいの位置でって事で京都に決定。

くつわ池自然公園
http://www.town.ujitawara.kyoto.jp/sightseeing/walk/p03.html

時期も時期なので結局キャンプしてる人は他にはおらず2人のみw。

 

 

16日の14時ぐらいに現地入りしてまずは場所決め。

今回、本田は素人なのでソロキャンプのプロ「オガタプロ」(以下「プロ」)におまかせです。アウトドアグッズの代理店もやっているだけのキャンプはお手のもの。

【じゃ~この辺にしようか~。】という事でまずはプロが持参したタープから準備。

 

今回本田はタープの購入は見送り。プロから実際にアドバイスを貰いながら後日購入する予定。

 

 

手ほどきを受けながら進めて行くこと20分ほどであっという間にタープは設置完了。

通常のガチソロだとココまで大きいタープは持ってこないとの事で、今回のこれはファミリー用ぐらいとの事。

今回のタープはスノピではなく別メーカーの商品。用途によって使い分けるとの頃。天気、焚き火の具合。
なるほど・・・。そこは実用派のプロ。素敵です♪

 

さて私が買ったテントはこちら↓

スノーピーク
アメニティドームM

家族用のコールマンのベタなテントは持っているのですが、ここはやっぱりテントは【スノピ】

ミーハー感丸出しで新規に買い上げして、中に引くマットセットも一緒に。

こちらを開封して今回はセッティングです。

まずは下にシートから

その後、シートも広げながらイソイソと。。。

ポールの伸ばし方やちょっとしたコツも

教えてもらいながら組み立てる事10分ぐらい?

 

手ほどきが良いのか、わりとあっさりと完成。

ここから上に被せるフライシート?だったかな?をかぶせて行きます。

 

シートを被せて周りのロープを張っていきます。

このロープを張るのが少しコツが要りますがそこはプロが超親切にご指導をw。

ペグの打ち方、ロープの貼り方。

 

今回、なるほど。。。と思ったのは「ペグ」。ペグは超重要。純正のペグはこんなの↓

ファミリー用のテントも純正のこんなのしか使った事なかったけど。

「すぐ曲がる!」

まぁ知ってましたがちょっと硬いとすぐ曲がる。

案の定早速何本か曲げておきました。
しかも慣れないハンマーでコツコツ叩くわけですが、ハンマーも仕事でちょっと使ってたちょーショボショボなんでこれも打ちにくい。。。

 

そこでプロが愛用している自前はこれ↓

ソリッドステーク

 

ペグハンマー

全然作業スピードが違うんですね。

テントを建てる時の一番の手間はこのペグを打つ時。
これが超ラクです。

良いペグとハンマーが違うとこうもあっさりと刺さるのか・・・。

これは今度までには確実に揃えて置きたい道具です。

 

そんなこんなでなんとか完成して室内はこんな感じ

超分かりづらい。。。

一応家族3人まではゆったりと寝れます。今回エアベッドを持って行きましたが。

それがこのテントの半分ぐらいで十分収まっていますので実際はこの半分以上スペースは余っています^^。

youtubeの紹介動画を参考に買ったエアベッドをセッティング。

このエアベッドはよし悪し。フワフワしていて悪くは無いがよくもないベッドって感じでした。
ここも徐々に買い替えたいポイントですね。キャンプに来て寝心地が悪いとか、朝起きたら体が痛い。とか。それは嫌なので^^;

後はこんな小物も購入。カップもチタンダブルね。

どんなのが良いのか?の事前調査はyoutubeで研究済みw。

後、右端のこれが可愛い♪。

妙に高いのですが、つい買ってしまいました。

ほおずき もり

引用元:スノーピークHP

テントの中に吊るして夜の明り取りに^^

そんなこんなでプロのテントも完成。

 

プロのテントは60周年記念のちょっと高いやつ・・・さすがですm(_ _)m。

今日は初心者本田向けに同じテントを持って来てくれました。

こちらも設営を手伝いながら体に覚え込ませる・・・。

2つのテントとタープが完成。

で、

プロ【タープの下のレイアウトどうしよっか?】と。

なるほどプロいわくココも楽しいらしい。

持ってきた道具、グッズを使いやすい様に周りにレイアウトするところが楽しめるみたい。

サスガ、プロ。 楽しみ方が違いますな・・・。

本田【・・・・お任せでw♪】

プロ【そっか、じゃぁね~、ここで焚き火して、ここで肉焼いてココでちょこっと料理が出来るようにこれをココに・・・】と

色々レイアウトが進んでいきました。プロ、楽しんでおります。

 

 

あらかたレイアウトは終了。

※きれいに写真を撮れば良かった(泣)

 

プロ【さて、そろそろ火でも付けますか?】

本田【バーナーあるっす】

プロ【・・・バーナーもいいけど今日はこれもあるよ】

 

 

これ、あれだね、アメトーークでみたヤツw。

結果こうなりました。

なるほど、この楽しみ方はもうちょっと先かなw。

後はちょっとおしゃれなランタンを2つセット。

プロのチョイスですで。

灯油ランタンがいいそう。経済的に、ランニングコストが安いとの事。どこかで聞いた事あるフレーズw。

 

そんなこんなで17時もすぎればあっという間に真っ暗に。

 

料理はしっぽりと少なめにやることにしてたので

各自持ち合いでつまみ合い。

お肉もちょっと贅沢なステーキ肉、おでん、枝豆をちょこっとにんにくスライスして火で炙ったり。。。うまい。

 

ステーキ肉。贅沢。

枝豆をニンニクと合わせて。

ご飯も飯盒で炊きましたよ、もちろん。
ちょっと硬めの出来上がりが外だとウマイ。
塩昆布と混ぜて♪

缶詰を火炙りにして食う。

 

なんだかんだであっという間に22時ぐらいだったでしょうか?

話のネタは建築談義ですよ。

「あれはどうしています?」

「あれ、どうやって収めます」

と、情報交換。超有意義な時間。

これまたふたりともですがほとんどお酒を飲まない。飲めない。
私も一応雰囲気でチューハイを一杯だけ持って行きましたが、それで十分。

季節的に結構寒いと想像していましたが、当日は結構快適。
下の写真の通り、焚き火を囲むと半袖でもOK。
※私は長袖ですが^^;

互いにパソコンを持ち出して談義に火が付きましたね~。

結局なんだかんだで2時ぐらいまで焚き火をしっぽりと囲みながら。

あっ焚き火台はこれを買いました↓

焚火台Mスターターセット

引用元:スノーピークより。

 

焚き火台では少しお高めですが、プロのアドバイスにより

【これは長持ちするよ、安いのは1,2回ですぐにペッコペコ!】との

長持ちするというアドバイスを貰う。
長持ち住宅専門店なのを知っていてそこはウマイところをつく。

即、お買い上げ。

これでしっぽり焚き火になりました。

いやーいい買い物。

 

で、朝目覚めたのは7時過ぎ。

プロはもう朝食の準備を。

しっぽりと豆からコーヒーを煎れる。
※寝起きで写真を忘れる。

 

ホットサンドでこんな感じで朝からまったりと。

一人キャンプで必要な道具、あれば良い道具のレクチャーを受けながら終了。

 

撤収作業は写真を取り忘れる始末w。

10時過ぎにはキャンプ場を後にしました。

今回はソロ×ソロ。という事で結果的には二人キャンプなのでソロではない。

では、ガチ一人になった時にはどうなのか???

っていう実践レポートを近い内に出したいと思います、きっと。行くと思う。。。

 

なので冷めない内にまずはタープでも買うかなw。

後、椅子。長いこと座るので椅子にはこだわりたいので今回は椅子は新調せずでした。
昔からもっていたであろうコールマンの古い椅子を前日に家で探すも、、、ない。

嫁に聞くと「捨てたわ」との悲しい宣告を前日の夜に聞く。

結果、プロに椅子を借りる事に。

でもこの椅子は良い↓

ローチェア30

 

実際に借りたのはこの椅子の生地では無くもう少しいいやつらしい。

でもこの感じは非常によかった。長時間座っていても全く問題なし。

後はもっとリラックスした状態になった時にオットマンが欲しいかな~と。

 

スポンサードリンク

結論

1、今回はソロ×ソロなので実際には二人。ちょー楽しい♪

2、ガチソロの時は寂しさを感じるのか?検証の余地あり。タープを買って、近場でご飯。夜は家に帰るも意外とあり。

3、意外にも周りの建築関係者にcampをやりたい人が周りに多いことが判明。camp部を作る事に。※募集中。
入部要件:特になし、スノーピーク縛りももちろんなし。道具なしでもOK。とにかく楽しみたい人♪

希望者は【部長=プロ】までw。

 

5、そしてもっとも大きい収穫。

ペグは大事w

 

いや~楽しかったです。また行きたいですね。

プロ、ありがとうございました。また道具揃えます~。

今回登場したプロがいる店。

エンズ(縁’S)

 

スノーピークのお得情報がもらえるメルマガはこちら↓

https://my86p.com/p/r/kfTfsrjS

 

名古屋でスノーピークお買い上げはこちらまでw

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
2011年から工務店運営をしています。SNSやメルマガで情報発信の傍らボチボチと更新している個人ブログ。内容はすべて個人的見解です。 趣味:ネットサーフィン、カメラ、、キャンプ、バイク、旅行。




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 建築もゆるりと知る , 2018 All Rights Reserved.