建築時々プライベート

在来工法が結露する

WRITER
 
 







この記事を書いている人 - WRITER -
2011年から工務店運営をしています。SNSやメルマガで情報発信の傍らボチボチと更新している個人ブログ。内容はすべて個人的見解です。 趣味:ネットサーフィン、カメラ、、キャンプ、バイク、旅行。

令和一号目になります。

このGW中にメルマガに
登録していただいた方が
たくさんいます。

はじめましてですね。
どうぞよろしくお願いします。

私の自己紹介はこちら↓

本田準一ってこんな人

本日からクオホームも
営業開始しています。

GWはまったり近場で
過ごしていました。

一番の遠出は電車で大阪に。

上の娘が中1なんで、
もうどこもついて来ない
のですが、「大阪のジャン
プショップ」に行きたと
行っていたので
連れて行ってみました。

アニオタ=アニメオタクと
くくると怒られるのですが。

どうやら推しの声優が
いるそうです。

まふまふ?
そらるさん?
浦島坂田船???

もはや意味がわからない
ですが日本橋のアニメイト
にあった生サインを
見た時にはGW一番の
ハイテンションになって
いました。

・・・父は複雑です(笑)

そう、そう!行ってきました。

住宅総合展示場w。

目的は一つ
「ドクターイエローに乗る」

はい、息子を喜ばしに。

たぶん総展に出展してる
同業者さんもこのメルマガ
見てると思います♪

ドクターイエローに乗った
と書くとどこの総展かも
知ってる人なら日付と場所も
バレますが、良しとしましょう。
姫路には総合展示場が3つ
もあります。

が、安心してください。
どこにも入ってはいませんので笑

あいにくの雨模様で
イベントは閑散としていました。

で、見学者もほぼおらず
どこのモデルハウスも閑散・・・。

ごった返しているところが
あれば突撃しようかと
思っていました。

無理、無理。

ちょー暇そうでしたから。

大変ですねーHMさんも
そら営業さんも必死に
なりますね。

久しぶりに住宅展示場を
外から眺めていましたが。

やっぱり外観はそんなに
違いがないんですよねー。

個性を感じない。
またこうやって書くと
賛否が生まれますが。

面白みを感じないです。
やっぱり家は「買う」もんでは
なく「造る」もんだと。

その過程で色々と
面白い事があります。

その過程を楽しむのが
醍醐味だと思います。

楽しくない仕事はしたくない。
ずっとそー思っています。

オーナー様と楽しみながら
家を造る事が私たち
地場の工務店や設計事務所の
あるべき姿だと思います。

令和になってもその
スタンスは変えずに
やっていきたいと思います^^

さて、本日はこちら↓
https://peing.net/ja/q/a07c2733-245e-47ae-b3fe-3e0e3e6fd75f

絶対結露しないそうです。

「絶対」らいし。
念書が欲しいですね。

2×4でも2×6でも結露はします。

そう、工法の問題ではなく
施工の問題ですよね。

なぜ、ここまで言い切るのか?
それが不思議です。

結露しない=壁に断熱材がない

だから結露しない。

なら納得しますけどね。
よくもまー言い切る。

工法なんてどれもで
よくて。

鉄骨だろうが木造だろうが、
ユニットだろうが。

しっかと施工されて、
壁内結露がしにくい
壁構成と施工が大事なのです。

それもわからず苦し紛れの
営業トーク。

このご時世にそんな
トークは頂けませんね。

ネット検索すればすぐに
バレますし。

私みたいな変わり者が
バッサリと切ります。

同業者から隠れ誹謗中傷が
勃発しますが。

それでもそんな事は関係なく
おかしいものはおかしいと
感じるので発信します。

【在来工法でも結露します洗】

っていう事です。
※弊社は在来工法です♪

騙されない様にしましょうね。

でも在来工法でも結露しない
方法はあります。

それがわかる構造見学会が
5月11日12日に↓
クオホームの構造見学会はこちら

はい、宣伝です。
ではお待ちしております。
・・・失礼しました。

ご参考に。

ではでは。
追伸
今日この本が届きました。

堀部安嗣先生の【住まいの基本を考える】

GW前に届くと思ったんですが汗

楽しみに読みたいと思います〜。

この記事を書いている人 - WRITER -
2011年から工務店運営をしています。SNSやメルマガで情報発信の傍らボチボチと更新している個人ブログ。内容はすべて個人的見解です。 趣味:ネットサーフィン、カメラ、、キャンプ、バイク、旅行。




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 建築もゆるりと知る , 2019 All Rights Reserved.