建築時々プライベート

建築業界で人気の読まれている雑誌について考える

WRITER
 
 







この記事を書いている人 - WRITER -
2011年から工務店運営をしています。SNSやメルマガで情報発信の傍らボチボチと更新している個人ブログ。内容はすべて個人的見解です。 趣味:ネットサーフィン、カメラ、、キャンプ、バイク、旅行。

本日、朝一にアフター訪問。
棚の建付けの調整確認。

棚板に杉のムクボードを。

どうしても無垢なんでそったり
ガタついたりはします。

少し様子をみて調整して
かなーと。

今日はホンダが調整すると
スムーズに動きましたが
その前はうまく動かなかった
みたいなので(;´Д`)
ムク材の特性でもあり
楽しみなところであります。

自然素材です。
だから飽きが来ないと
いう事で好まれる材料ですね^^。

目次

スポンサードリンク

「なかむらよしふみ」ではなく「なかむらこうぶん」です

話は変わって・・・
昨日youtubeでこんなコメントが
入りました。

その動画はこちら↓

ついたコメントはこちらに

関するTwitterのつぶやきはこちら↓

「お前、人の名前
間違ってんじゃねーよ!」
のツッコミです。

ご指摘ありがとうございます。

詳しい言い訳はこちらをどうぞ↓
中村好文(なかむらよしふみ)さんという建築家・住宅作家の魅力について調べた結果は?

中村好文(なかむらよしふみ)さんという建築家・住宅作家の魅力について調べた結果は?

 

んーこういった事にイチイチ反論はしない主義なのですが。

好きな人はみんな知ってる事実です。

前にも同じ工務店仲間の人が言ってました。
お客さんとの打合せ中に「こうぶんさん」の話題になり、その間ずっと「こうぶんさん」「こうぶんさん」って言う呼び名で打合せを終了したそうです。

そしたらその日の晩にそのお客さんからメールで丁寧に「なかむらこうぶん」さんではなく「なかむらよしふみ」さんですのでお間違いなく。

と、ご指摘頂いたそうです。。。。

たぶん打合せ中、ずっとそのお客さんは気になって仕方なかったのでしょうね・・。
「この人間違ってる・・・」って
思いながら気が散ってた事でしょう。
弊社の瀬崎もよくあります。

「瀬崎=せざき」です。

めずらし名字なのでよく間違えられています。

大体は「しおざきさん」と言われています。

私も時々その名前で間違えられて
いるのを耳にしますが(汗)

でも、瀬崎も慣れているのか
間違えて呼ばれてもそこは全く
否定しない。。。

その内何度が話をするウチに
気づいたら「せざき」に変わってる
事がよくあります。

どっちにしてもどスルーです笑
なのでお気をつけ下さい。
「せざき」です。(・∀・)
と、言うことでここから先は
何を言われても「なかむらこうぶん」
さんです。私の中で^^。

まぁどっちでも良い話題です。

建築業界で人気の読まれている雑誌について考える

さて本日は書籍の話。

1、新建ハウジング
2、日経ホームビルダー
3、建築知識ビルダーズ
4、建築知識
5、CasaBRUTUS

1はざっくり情報収集
2は危険回避術を知る
3は変態の読み物でプロ向け、一番好きかな
4は教科書使い
5は雰囲気読み笑

 

業界人が読んでる
雑誌を考えてみました。

最近ホント建築業界
向けの雑誌も増えています。

この手の本はKindleなどの
よりも実際の書籍の方が
よく売れるんでしょうね。

読者層や特徴がでます。

個人的はこの辺の本は
一度手にとって読んでから
後々、スキャンして
データ保存しておきたい
ところですね。

最近は電子化したい書籍を
まるごと郵送で送ると
裁断して電子化してくれる
サービスもありますので。

事務所にこの手の書籍が
増えすぎて困る。

大して読まなくなる
でもいざって時に
読むかも?

なので捨てない。

結果ドコかに埋もれる。
で、あれば電子化も検討したい
ところです。

事務所の中では本を
整理しろ空気が出ておりますので(汗)
捨ててもよいですか?
。。いやとりあえずおいておいて。

・・・。

みたいな笑

この辺の業界紙は中々
一般の方が読み物として
みても面白くないかもです。

一般の方がまずは見て
おもしろいのは

「解剖図鑑シリーズ」かな?と。

気になる方は「解剖図鑑シリーズ」で
検索してみてください。
事務所にあるのは
「片付けの解剖図鑑」

「間取りの方程式」あたり。

 

 

間取りの法的式はよく見ると
「解剖図鑑」のタイトルが
入ってなかったですね^^;

書籍も買うとお金が
かかるので図書館で
探してみたらあるかもですね。

「エクスナレッジ」がよく
建築関係書籍をだしています。

その辺も気になる内容が
あればチェックしても良いかもです。
ちなみにカーサはやっぱり
「雰囲気」です笑

なんかオサレっぽいでしょ?
っていう感じでおいてます。

読んでというよりも
見て楽しむ系なんですかね。

個人的にはパラパラ読みで
たまーーに読み込むところが
あります。

建築知識ビルダーズは
企画連載が面白いものあります。

 

今ですと、個人的には

木のマンションリノベの先駆者の
小谷さんの「椅子特集」

東北の温熱マニアの
ラファエル設計さんの
神長さんの「エコハウス設計の
勘どころ」が面白いですね。

この辺りだとちょっとこだわった
家を建てたい人が見ても
面白いかもです。

なので本屋やで立ち読み
しましょう(内緒)

ご参考に〜。

では、では。

 

写真はMOKスクールの懇親会にて。男に囲まれて苦笑いのこうぶんさんの横でご満悦です笑

この記事を書いている人 - WRITER -
2011年から工務店運営をしています。SNSやメルマガで情報発信の傍らボチボチと更新している個人ブログ。内容はすべて個人的見解です。 趣味:ネットサーフィン、カメラ、、キャンプ、バイク、旅行。




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 建築もゆるりと知る , 2019 All Rights Reserved.